NewsPicks編集部「水曜日は読書」に『あえて、数字からおりる働き方』(SBクリエイティブ)をとりあげていただきました
東洋経済オンラインに『「何をしたいか」が定まってない人は大成しない』が掲載されました
東洋経済オンラインに『コロナ後に勝ち続ける人を形作る決定的な要素』が掲載されました
MXテレビ モーニングCROSSに出演し、日本在住外国人の方が再帰国について解説をしました。
「集英社 スタートアップアクセラレータープログラムマンガテック2020」にメンターとして参加します。
生配信イベントシリーズ「コミュつく!」の第7回イベント『尾原和啓氏と考える「これからのコミュニティとネットビジネスの進化」』に出演しました。
東洋経済オンラインに対談記事『歴史が苦手な人は学ぶ面白さの本質を知らない』が掲載されました
Forbes JAPANに対談記事が掲載されました。
『変化の時代、自分を確立したい人ほど「相手にギブ」すべき理由』
『オンラインでもグローバルでも 縁とアイデアが加速する働き方』
PRESIDENT Onlineに対談記事が掲載されました。
『「フェイスブックは悪意の塊」という話を信じてもいいのか』
『IT批評家「次のジョブズが生まれる場所は間違いなくベルリンだ」』
『日本の起業家イベントは、なぜお行儀のいいものばかりなのか』
『ジョブズの遺言「日本からイノベーションが生まれない根本原因」』